Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
先日、直方在住のフレンドさん(アマ無線用語?)からチュリップ祭りのお知らせを頂いて、頭の中では四月上旬との事だけで、はっきりした日程は眼中(頭)には有りませんでしたが、天気予報では連日の雨マ-ク、その雨マ-クの合間の晴れの日に、写真だけは撮っておこうと思い立ち、出かけたのが祭り前・・・・
普段は無料の駐車場も期間中は、突然 有料駐車場となると言う主催者の商魂には ちょっとびっくりです!
先日、別の用事で ついでに訪れたときにはまだまだ蕾だったのが、この1日2日の気温上昇で、一気に開花、チュ-リップ祭りを待たずして花は見ごろを迎え、 皮肉にも、チュ-リップ祭りの初日も雨との予報で、まだ祭り前と言うのに、当日をしのぐ程ではないかと思われるくらい、かなりの人出で賑わっていました。
案の定!Hikoさんが訪れた次の日 つまり、チュ-リップ祭りの前日に当たる本日は、予報通りの雨、それもかなり強い風も伴って・・・・
明日の開幕はいかがなものか、 この雨風が災いせぬか?他人事ながら少し心配になります。
・
ベビ-カ-を押しながら電話に熱中?の若いママとベビ-カ-の中の幼子のオネエチャン?
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
可愛い娘?の写真撮りに余念のない若夫婦? 親バカぶりは何処も同じなんとやら・・・
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
河川敷に設けられたチュ-リップ園の全景
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
色とりどりのチュ-リップ
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
ここには満開の桜と開いたばかりのチュ-リップが同居していました!
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
咲いた咲いたチュ-リップの花が 並んだ並んだ赤白黄色 どの花見ても綺麗だな~
Nikon D600 ・ AF NIKKOR 24-50
・
・
日の出橋よりの遠望
貴重なカットは 直方市在住のフレンドさん提供
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
最近のコメント