« 水辺の少年 | トップページ | 断捨離とスピルバ-グ »

満開の梅と離陸の瞬間

Dsc_4422_01満開の梅

Nikon D7000 ・Tamron 18-200

 先日修理を終えて帰ってきたパソコンにデ-タ移行とメ-ルソフトのアドレス帳への書き込み、お気に入りブログの転送、ついでにYouTubeダウンロ-ダ-による昭和の名曲?のDLなど、一応使えるようになったパソコン。

 頭の切り替えに、もうあちこちで蔓延っている雑草の駆除?(除草剤散布)を済ませて、困ったときのネタ探し? カメラを提げて散歩に出かけました。

 時は春、梅は満開をやや過ぎた頃か?それでも木によっては息をのむほどの咲きっぷりを楽しませてくれています。

 田んぼでは、アオサギ君が動き始めた獲物探しか?佇んでいるところに近づけば、警戒心でパ-と飛び立ちました・・・・

 週に一度の全国休日の日は小春日和、屋内でのパソコン作業には勿体ない日でもありました。

Dsc_4424_01_2                我が家の枝垂れ梅も満開をやや過ぎましたか?

                                    Nikon D7000 ・Tamron 18-200

Dsc_4426_01アオサギ君 離陸の瞬間

Nikon D7000 ・Tamron 18-200

« 水辺の少年 | トップページ | 断捨離とスピルバ-グ »

写 真」カテゴリの記事

コメント

エビスサン へ
毎週土曜日午前10より12時まで、
従来通り、パソコン教室をやっています。
いつでも遊びにいらっしゃい!歓迎します。

Hikoさん、相変わらず忙しそうですネ!
リニュアールされたパソコン見てみたいです。それと昭和の名曲?のダウンロード(YouTube)の
新方式について教えを乞いたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 水辺の少年 | トップページ | 断捨離とスピルバ-グ »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

  • がめ煮 (君は今日からCOOK☆スター!)
無料ブログはココログ