« 寒極まる?朝! | トップページ | 野鳥と赤い実 »

オ-ルド・ニッコ-ルの試写

Dsc_1762_01窓際のシクラメン

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8

 一ノ瀬泰造の写真集「遥かなり 我がアンコ-ルワット」のブックカバ-の、弾丸に打ち抜かれたNikon Fに触発されて手に入れたカメラに装着されていたのがNIKKOR 24mmだった事を思い出しました。

 カメラはブラックのニコンF フォトミックで、今はNIKKOR-S Auto 50mm 1.4を着けて目の前に飾ってあります。

  その、画角24mmのオ-ルドレンズをフルサイズ機に着けて試写してみることを思い立ち、早速 手持ちのNikon D600に取り付けて、そこいら辺の目についたものを片っ端から撮ってみました。

 早速パソコンで画像を見たところ、思ったていた以上な写りに、古いレンズとてバカには出来ないとの認識を持ったところです。

 このレンズ、広角マニュアルレンズであるにも関わらず、F値が2.8と 割と明るくピントの山もソコソコ掴みやすくて、目の悪いHikoさんですら、なんとかピント合わせができたようですが、み~んな日の丸構図になりにけり・・・・

 単焦点レンズと言う事もあって、大きさも嵩張らずに、持ち出すには丁度良く、また時々は出番がやってきそうな気もします。

Dsc_1764_01葉っぱだけのシクラメン

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8

Dsc_1768_01団地の前庭の小さな花

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8

Dsc_1769t_01近くの公園の遊具

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8

Dsc_1770t_01遊具と冬の空

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8

Dsc_1773t_01家庭菜園の中で咲いた水仙

Nikon D600 ・ NIKKOR-N Auto 24 f2.8


« 寒極まる?朝! | トップページ | 野鳥と赤い実 »

写 真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

  • がめ煮 (君は今日からCOOK☆スター!)
無料ブログはココログ